プラスアルファのこだわり!

プラスアルファのこだわりを!
地震や台風などの災害に強い家造りには
構造金物をしっかりと計算通りに施工するのは当たり前で
私たちはそれにプラスアルファの考えを!
専用のボンドなどをプラスアルファで使い
構造金物でつなげる木材と木材をさらに補強。
点と点でつなげるところを面でつなげる。
観測史上最大の災害には、手間暇かけた新しい方施工で安心を!
それが工務店社長の考える家造りなんです!


快適な空気作りチャレンジ!

最近では自宅時間が増えて、お住いの空気環境に関するご相談も増えてきました。
住まいの空気を快適に保つ効果があるとされる石目調の「エコカラットプラス」。
デザイン性で選ばれる方も多いようですが、本当に効果があるのか、実際に施工した居室で体感してみました。
モデルハウス等で、この「エコカラットプラス」に霧吹きで水をかけてみたりすると、すぐに吸収されてしまいます。
今回1階の日当たりがあまり影響しない、条件が近い隣り合った居室2部屋に対して、片方は推奨面積の「エコカラットプラス」を施工し、もう片方は通常のビニールクロスをのみで壁面を仕上げて、効果を比べてみました。
冬場の乾燥する時期や夏場のジメジメした時期でも、「エコカラットプラス」を施工した居室は湿度40%~60%程度の間で推移しています。対して「エコカラットプラス」を施工しない居室は、冬場は湿度計測下限を下回りLo表示(湿度20%未満)~30%。夏場は50%~80%とかなり大きく変動しました。
匂いに対しても消臭とまではいかないとしても、「エコカラットプラス」を施工した居室は、食べ物の匂い等がはっきりと軽減されていると感じます。
結露については窓の断熱性能が高い為、両居室ともありませんでしたが、結露しやすい居室や寝室等、気になる方は後からでも施工可能ですので、ご検討されてみてはいかがでしょうか?

ちなみに「エコカラットプラス」はLIXIL社の製品で下記の特徴がございます。
〇調湿機能で快適な湿度を保とうとします。
 結露を抑えてカビやダニの繁殖の抑制も期待できます。
〇においの原因となる成分を吸着。
 トイレ、生ごみ、たばこ、ペット等の普段暮らしの
 においの原因成分を吸着します。
〇空気中の有害物質を低減
 シックハウスの原因となるホルムアルデヒトや
 トルエンなど空気中に漂う有害物質を吸着し低減します。
〇お手入れも簡単水拭きでOK
 調湿素材なのに普段のお手入れは水拭きで。
 泥、皮脂、たばこのヤニなどの頑固な汚れも
 洗剤を使えばお手入れできます。

目に見えないモノだからこそ大切にしたい
住まいのポイント「空気」。
是非弊社事務所でご体感ください!


 
 

 
 

エコカラットあり


 
 

エコカラットなし


 
 

木造住宅にも音配慮チャレンジ!

お住まいでよく問題になるのが上下階の生活音。
普通に歩いてるのに・・・。スプーンを床に落として・・・。
分譲マンションのように分厚いコンクリートスラブにすれば上下階の音問題はグッと減ります。
しかし木造住宅で分厚いコンクリートスラブを採用するなんて無理!!
そこで弊社は考えました。
〇通常の床合板の上に遮音ボードを施工する。
〇さ・ら・に、もう1枚遮音ボードを施工する。
〇1階の天井下地の吊木は木材ではなく防振吊木を採用する。
結果は・・・
少しのコストアップでかなりの生活音の削減につながりました!
同じ家族でも上下階の音が気になる方は1度ご相談下さい!